5日の土曜日、札幌別院では札幌組第15期連研の第5回目が開催され、眞願寺の参加者の皆様と「浄土」をテーマに学びを深めさせていただきました。あなたの抱く「浄土」のイメージを出し合い、私と「浄土」の関係をご講師の木村良麿師の […]
お知らせ
眞願寺団体参拝旅行のご案内
親鸞聖人750回大遠忌法要参拝と飛騨高山・白川郷の旅 この度50年に一度の大法要である親鸞聖人750回大遠忌法要が、4月より来年1月御正忌まで、京都本願寺でおつとまりになります。このご法要に全国より多くの門信徒が参拝にな […]
眞願寺仏事相談
法事っていつするのだろうか?お飾りとか、お供物は何がいいのかしら?いざ葬儀になったら、何を準備したら?お葬式はいつどこでどのようにしたら?ご命日を過ぎてしまって、どうしたら?先祖の供養が必要と霊能者に言われましたが?水子 […]
寺報『響』へ原稿をお寄せください
皆様の聞きたいこと、法味あふれるお便り等を400字詰原稿用紙2枚程度にまとめてお寄せ下さい。尚、原稿は添削させていただくことがあります。また掲載の可否のお問い合わせ、原稿の返却には応じかねますので、ご了承下さい。我が家の […]
お葬式は眞願寺で(お寺でお葬式をしましょう)
私たちは生きている以上、必ず死をむかえなければなりません。佛教では「諸行無常」といい、すべてのものは、刻々と移り変わり、それは「いのち」も同じです。いつ、どこで、どのように、私に死がおとずれるかわからないのが現実です。 […]