13日(土)23時8分頃に福島県沖を震源として最大震度6強の地震が発生しました。福島県や宮城県はじめ北海道や東京など広範囲ゆれを感じました。震度6を観測した地域はじめ多くの方が被害に遭われたようです。気象庁によるとこの地 […]
住職雑記
門信徒総会もライブ配信で
晴天の1月24日、午後1時より令和3年度門信徒総会が眞願寺本堂で行われました。コロナ感染症対策として、役員の皆様には総会前に資料を送付し、ご自宅でも総会をライブで参加いただき、もしご意見があればすぐにご連絡をいただくよう […]
久しぶりに皆さんと御正忌法座
1月16日午後1時より御正忌法座が行われました。ひと月ぶりに皆さんとご一緒にご仏縁をいただきました。コロナ禍の中で自粛されている方も、YoutubeやInstagramのライブ配信でご覧いただけたと思います。以前と同じよ […]
コロナ禍の除夜会~除夜の鐘~元旦会
感染症対策の為、院内(僧侶寺族)でお勤めしました。 年末26日迄は感染症対策のもと、一般の方の参拝もご案内して修行する予定で準備してきましたが、北海道知事より年末年始の自粛要請が出た為、急遽院内(僧侶寺族など)で行うこと […]
秋季永代経(11月16日)
師走も半ばを過ぎ、今年もあと二週間となりました。今週に入り真冬日が続き、境内も冬景色となりました。 世間ではコロナウイルス感染症の拡大が懸念され、GoToトラベルが1月11日迄中断されることになりました。医療破壊が起きな […]
門信徒追悼会(11月15日修行)
12月4日朝、江別でも積雪となり一面冬景色となりました。岩見沢方面ではドカ雪になっているようですね。しばらくは寒い日が続きそうです。 コロナ禍の中不要不急の外出は自粛の要請も出ています。なにかと不自由な師走となり、3日の […]
秋のお楽しみ会~子ども食堂地域食堂~
今年の「子ども食堂・地域食堂」開催は、新型コロナウイルス感染拡大の危険があり、その都度大学との協議を重ねてきました。感染予防を徹底することを大前提に、感染状況を把握し何が出来るかを議論して開催しています。年4回の予定をし […]