ウイズコロナの中で、儀式や法事行事をどのようにしたらいいのか。私たちにとって儀式は物事を受け止めるべき大切な行事であります。お寺では季節ごとのお彼岸・お盆・元旦会などの恒例行事をはじめ年忌法要や葬儀など、一般的には誕生日 […]
動画放送
5月16日 ライブ中継して住職講座
5月も半ばを過ぎて、境内の花々も次々ときれいに咲いています。赤いツツジがお天気が良ければ明日にでも満開になることでしょう。楓やナナカマドの新緑もきれいになってきました。ここだけ見ていると、非常事態宣言が出ている地域とは考 […]
平成27年 元旦会
平成27年1月1日に行われた元旦会のようすです。 インターネットの接続環境により、画像が途切れたり読み込みに時間がかかる事があります。≪ADSL・ケーブル・光以上推奨≫ […]
平成26年 除夜会
平成26年12月31日に行われた除夜会のようすです。 インターネットの接続環境により、画像が途切れたり読み込みに時間がかかる事があります。≪ADSL・ケーブル・光以上推奨≫ […]
壮年会BBQ 境内のコムクドリ巣立ち
7月に入り、大きな台風8号の日本横断があり、長野県はじめ大きな被害があり、心よりお見舞いの牛あげます。北海道では、当初の予想よりだいぶ東の太平洋沖を通過したようで、この江別では大きな影響もでずに、ホッとしています。ちょう […]
平成26年 元旦会
平成26年1月1日に行われた元旦会のようすです。 インターネットの接続環境により、画像が途切れたり読み込みに時間がかかる事があります。≪ADSL・ケーブル・光以上推奨≫ […]
平成25年 除夜会
平成25年12月31日に行われた除夜会のようすです。 インターネットの接続環境により、画像が途切れたり読み込みに時間がかかる事があります。≪ADSL・ケーブル・光以上推奨≫ […]