九州豪雨お見舞い

7月5日より続いている九州南部をはじめ大分県、長崎県、福岡県など九州全域を襲った豪雨災害に際しまして、お亡くなりになられた方々に謹んでお悔やみ申し上げると共に、被災された皆さまに心よりお見舞い申し上げます。 被災された皆 […]

続きを読む… from 九州豪雨お見舞い

新型コロナウイルス感染症 お見舞い

新型コロナウイルス感染症により多くのお亡くなりになられた方々に謹んでお悔やみ申し上げます。罹患されている皆さまに心よりお見舞い申しあげます。そして日夜高い感染リスクにさらされながらも、懸命に治療・対策にあたられている医師 […]

続きを読む… from 新型コロナウイルス感染症 お見舞い

お盆をふり返って~台風にご注意を!

各地で災害が続いた今年の夏、被災された皆様は日々ご苦労いただいていることでしょう。北海道でも大雨による被害もあったり、日照りが少なく農作物に影響が出ているようです。台風21号の被害も気になるところです。どうかご注意の中で […]

続きを読む… from お盆をふり返って~台風にご注意を!

深まる秋の境内~9月彼岸会最終日(9月22日)熊本復興支援バザー

10月も残すところあと四日となりました。20日には例年より早い積雪を札幌で観測し、冬の到来間近という今日です。眞願寺の団体参拝旅行も、皆様のおかげにより素晴らしい四日間となりました。あらためてご報告します。京都は小春日和 […]

続きを読む… from 深まる秋の境内~9月彼岸会最終日(9月22日)熊本復興支援バザー

熊本地震が心配の中、境内清掃が。24日は降誕会

14日に発生した熊本地震の被害状況が更新されるたびに、心痛めつつ報道を見る日々が続いています。発生から一週間が経つことですが、被害にあわれたすべての方々に心よりお見舞い申し上げます。 現在も非難を余儀なくされる方々も10 […]

続きを読む… from 熊本地震が心配の中、境内清掃が。24日は降誕会

熊本地震お見舞い 春季永代経終わる

震度7という大地震がおき、甚大な被害にあわれた熊本県、大分県そして近郊の皆様に、心よりお見舞い申し上げます。今も数えきれない余震が起きているそうで、不安と多くの方々の安否を心配されながら、過ごしている方も多いことでしょう […]

続きを読む… from 熊本地震お見舞い 春季永代経終わる

福島浪江へ 札幌組支援旅行③

20日は先ず仙台別院に参拝させて頂きました。その後、鍋沼の専能寺様にお見舞い参拝させて頂きました。昨年の6月以来、一年半ぶりの参拝となりましたが、この度も御住職・坊守様そろってお出迎え頂き、震災当初からのお話しを含めて、 […]

続きを読む… from 福島浪江へ 札幌組支援旅行③