令和6年連研履修を終えて ご縁あり、連研で出会えた皆さんの存在は大きな支えとなりました。大切な方との別れを通して、浄土真宗について深く学ぼうと集まった方々に共感することが沢山ありました。眞願寺の萩原総代様にも大変お世話に […]
トピックス
令和7(2025)年 眞願寺カレンダー配布中 絵師のYUKARIさんご紹介
来年のカレンダーを各御門徒のお家に 配布させていただいてます。 どうぞお仏壇付近などでお使いください。 このカレンダーは札幌正信会で制作され、「法語」と「挿し絵」で校正されています。 札幌正信会札幌近郊の寺院で組織されて […]
眞願寺のえぞりす ぷーこちゃんの子育て奮闘記
境内に可愛いエゾリスが遊びに来てくれます。時にはカラスとえさの取り合いしたり、参拝の方に愛嬌を振りまいてくれます。普段は1匹で向いの小学校跡地から道路を渡って境内に来ます。カメラ片手に写真を撮って癒やされている私住職。 […]
最北の地で過ごす漢の「今」
今年の三月末で退職された、法務員稻垣心平氏の送別会を3月23日に行いました。稻垣氏のご家族も参加され、非常に賑やかで温かいひと時となりました。 その後は6月26日に京都西本願寺にて住職補任式を受け、無事、住職に任命さ […]
境内の清掃など、ご奉仕に参加しましょう
一礼して山門をくぐり境内に入り、親鸞聖人像と本堂に向かって一礼。清掃の行き届いた境内のベンチに座って一息。多忙な日常を離れ仏様のいる場に身を置くとき、それなりの場であって欲しいと誰もが思います。自分のために清掃奉仕を通 […]
納骨堂のおさがりをご近所の子どもたちへ
毎年のお盆、納骨堂で放置されるお供物は減少しています。 皆様のご協力、心より感謝申し上げます。しかし、減ったといえ、まだまだ食べきれないお供物が...。 そこで眞願寺ではご近所の子どもさんへ是非召し上がってもらおうと […]
門信徒パークゴルフ大会 6月27日
江別市の角山ゴルフ場が閉鎖されるなど、恵庭や千歳でも閉鎖されているようです。全道的には競技人口が減少しているのが、一番の理由と報道されています。眞願寺では、平成21(2009)年に第1回目を開催し90名の参加者がありま […]