9月28日初日 朝9時より総代さんや壮年会の方が集まり、境内の最終準備をしていただきました。山門・本堂・玄関に幕を掛け、提灯を設置しました。 境内や山門前などに仏旗を掲げ、親鸞聖人石像もお花を […]
ご法中
報恩講を終えて ③ 大逮夜 追悼会 初夜
29日日曜日、大逮夜法要と追悼会、そして初夜(万灯会)が賑々しく修行されました。天候にも左右されやすい参拝者数ですが、まあまあのお天気に恵まれて、大逮夜法要は200名を超える方々で本堂の回廊まで椅子が並べられました。 正 […]
南幌妙華寺様報恩講 団体参拝(9月12日婦人会)
9月12日、眞願寺の親戚寺院である南幌妙華寺様の報恩講大逮夜法要に婦人会で団体参拝させていただきました。総勢32名でバスをチャーターし、正午頃到着いたしました。 山門から境内に入ると一見竜宮城のようなご本堂にびっくりしな […]
眞願寺報恩講報告③
11月に入り割合暖かな日が続いています。例年だと冷たい雪が降る日もあるのですが、過ごしやすくなっています。境内でも紅葉が進み、落ち葉の清掃も最盛期となりました。今年はニューマシンを購入して、皆さんに喜んでいただいています […]
秋の行事 ⑤ 報恩講 満座 そして得度奉告法要
早11月を迎えました。30日は台風の影響もあり、江別市でも遅く雪が降り、風も強い日となりました。綺麗だった紅葉も吹き飛んで、落葉はきもピークを迎えてきました。新調した竹箒、なかなかいいです。笑。 そんな中、24日は婦人会 […]
満員御礼。一般公開コンサート
お天気のいい三連休の初日の土曜日とあって、どのくらいの方が来られるか心配していましたが、150席の椅子を用意しましたが、たりなくなり30席ほど増やし、皆さんにお座りいただきました。ご来寺いただいた皆さん、ようこそおいでい […]
御命日法座 2月16日
今年初めての親鸞聖人御命日法座が2月16日午後1時より行われました。足元の悪いこの季節でしたが、天候もさほど荒れることもなく、60名ちかくのの門信徒皆様が参詣下さり、ご一緒に正信偈をお勤めさせていただきました。 僧侶も住 […]