コンテンツへスキップ

  • おしらせ
    • おしらせ
    • トピックス
    • 眞願寺で行われた行事
    • 門信徒の皆様へ
  • 眞願寺について
    • 寺院概要
    • 境内案内
    • 年間行事
    • 第壱納骨堂・第貳納骨堂
      合同納骨所一處廟
      ご案内
    • 参拝記録帳
    • 仏事相談
    • 開教125年
    • 眞願寺の古きをたずねて
  • 眞願寺から
    • 住職から
    • 住職雑記
    • 住職の書
    • 坊守から
    • 法務員さんコーナー
  • 門信徒の皆様
    • 佛教壮年会
    • 佛教婦人会
    • 門信徒の皆様から
    • ご門徒様のお店紹介
    • 我が家のペット紹介
    • 団体参拝
  • 浄土真宗を知る
    • 親鸞聖人750回大遠忌
    • 特集・親鸞聖人
    • 図書室だより
    • 知ってますか
    • お佛壇のあるくらし
    • 親鸞さまの里
    • 動画放送
  • リンク

月: 2004年6月

東京明西寺佛教婦人会30周年記念法要に参加

6月16日、住職のご実家である東京の明西寺の婦人会が30周年を迎えられ、了正住職と髙間会長、正木副会長、安孫子副会長の4人でお祝いに行ってきました。 […]

続きを読む… from 東京明西寺佛教婦人会30周年記念法要に参加

カテゴリー: 佛教婦人会タグ: 婦人会、明西寺様、法要

次回ライブ配信

✨親鸞聖人御命日法座✨

5月16日
13時~

✨住職講座✨
住職



QRコードを読み取り、または
ここをクリックしてご覧ください

過去のライブ配信動画

これまでに行ったライブ配信の動画をご覧いただけます。
ライブ配信動画一覧

法要・葬儀をライブ配信できます

法要・葬儀をライブ配信して、離れた方と一緒にお参りできます。
詳しくはこちらをごらんください。

記事を検索

更新しました

  • しんがんじゆかり食堂ご案内 5月18日(木)午後4時半~ 2023年5月10日
  • 今年の住職講座はお勤め練習 1回目 5月16日ご案内 2023年5月7日
  • どなたでも参加できる写経会 5月6日14時~17時 2023年5月4日
  • 5月2日 合同常例法座 ご案内 2023年4月28日
  • 一緒に眞願寺で働きませんか?寺務員さん募集! 2023年4月19日
  • 初参式 親鸞聖人降誕会 4月23日 ご案内 2023年4月19日
  • 江別市議会議員選挙 2023年4月17日
  • 春季永代経のご案内 2023年4月13日
  • 棚田正春さん(大麻元町)  モモ(マルチーズ)7 歳 ♀ 2023年3月31日
  • 古川 英樹さん(高砂町) ぶんた (アビシニアン)1 歳4 ヶ月 ♂ 2023年3月31日
  • さらに更新履歴を見る

眞願寺参拝の記録帳

眞願寺参拝の記録帳
令和5年度のスタンプラリーは中止です。(景品の受け渡しもございません)
参拝された時に記録として、スタンプをご自由に押してください。
コロナ禍の為、ご自宅でYoutube配信などご覧になった方もお参りに来た時に是非押して帰ってください。
参拝の記録帳のページもご覧ください。

第壱納骨堂・第貳納骨堂     合同納骨所一處廟 ご案内

眞願寺では第壱納骨堂・第貳納骨堂・合同納骨所一處廟(いっしょびょう)のお申し込みを受け付けております。 申し込み順に位置を決めていただきます。
Aタイプ
納骨堂の詳細についてはこちらをご覧ください

メニュー

  • おしらせ
    • おしらせ
    • トピックス
    • 眞願寺で行われた行事
    • 門信徒の皆様へ
  • 眞願寺について
    • 寺院概要
    • 境内案内
    • 年間行事
    • 第壱納骨堂・第貳納骨堂
      合同納骨所一處廟
      ご案内
    • 参拝記録帳
    • 仏事相談
    • 開教125年
    • 眞願寺の古きをたずねて
  • 眞願寺から
    • 住職から
    • 住職雑記
    • 住職の書
    • 坊守から
    • 法務員さんコーナー
  • 門信徒の皆様
    • 佛教壮年会
    • 佛教婦人会
    • 門信徒の皆様から
    • ご門徒様のお店紹介
    • 我が家のペット紹介
    • 団体参拝
  • 浄土真宗を知る
    • 親鸞聖人750回大遠忌
    • 特集・親鸞聖人
    • 図書室だより
    • 知ってますか
    • お佛壇のあるくらし
    • 親鸞さまの里
    • 動画放送
  • リンク

月別記事

カウンター

  • 473862総訪問者数:
  • 52今日の訪問者数:
  • 146昨日の訪問者数:

江別の念仏道場
廣間山眞願寺

浄土真宗本願寺派

〒067-0017
北海道江別市7条8丁目6
tel 011-382-3125
住職 石堂 了正
e-mail:singanji@gray.plala.or.jp
周辺地図を見る
         

Instagram Facebook ライブ配信

眞願寺行事予定


コロナウイルス感染症対策

午後1時からの法要のご法話は一席とし、終了は2時半頃を予定します。午後1時半からの法要のご法話は一席とし、終了は3時頃を予定します。
各法要は、YouTubeとInstagramにてライブ配信を予定しています。
各法要に参拝の方は、マスク着用と手の消毒を宜しくお願いします。体調の悪い方や、咳や熱のある方は参拝をご遠慮いただきますようお願いします。

タグ

750大遠忌(33) BBQ(8) PG大会(7) Youtube(36) いちょう会(7) おかざり(58) おすそわけBOX(3) お仏壇(9) お参り(101) お盆(23) お見舞い(12) こども(105) ご法中(24) ご門主様(47) ご門徒さま(194) しんがんじゆかり食堂(1) しんちゃん便り(7) ウィズコロナ(20) エゾリス(1) コロナウイルス感染症(40) コロナ禍(32) スタンプラリー(5) ペット(5) ライブ放送(29) ライブ配信(55) 中止(5) 仏事相談・悩み(22) 仏前結婚式(7) 住職の書(21) 住職講座(11) 佛花(44) 写真展(3) 冬(120) 出版物(16) 初参式(19) 動物(野鳥)(36) 動画(34) 勝圓寺様(19) 募金(6) 北海道地震、助け合い(2) 北翔大学(24) 原発事故(23) 参拝の記録帳(2) 団体参拝旅行(46) 地域との繋がり(8) 地震お見舞い(2) 報恩講(95) 境内(363) 壮年会(84) 夏(18) 婦人会(106) 子ども食堂・地域食堂(28) 安楽寺様(34) 寄贈(7) 寺報響(18) 年間行事(26) 彼岸(38) 御仏前(5) 忘年会(7) 戦没者追悼(7) 明西寺様(18) 春(115) 本堂(98) 本願寺(33) 札幌別院(11) 札幌組(51) 札幌雅友会(11) 札幌龍谷学園高校(12) 東日本大震災(64) 樹木(130) 樺太殉難者法要(15) 歌(15) 歴史・縁起(18) 永代経(30) 永代経法要(11) 江別小学校(41) 江別市(75) 江別市社会福祉協議会(1) 江別市第一中学校(14) 江別第三中学校(3) 江別高校(10) 法務員さん(22) 法務員紹介(12) 法名(帰敬式)(14) 法要(266) 浄土真宗の知識(49) 清掃(50) 焼香と念珠(17) 熊本地震(4) 生きる(139) 町の話題(176) 研修(34) 秋(70) 第貳納骨堂(6) 納骨堂一處廟(23) 絆(30) 総代役員(43) 総会(36) 花(107) 花祭り(10) 葬儀(16) 行事(327) 親鸞聖人(118) 講演コンサート(22) 起工式(4) 連研(18) 鐘楼堂(39) 開教125年(14) 降誕会(8) 除夜の鐘・元旦会(44)