投稿日:2001年1月1日
境内にもたくさんの野鳥がよっていきます。
心なごませてくれる一時です。
去年いなくなったスズメもたくさん来ています。
皆さんもそっと境内をのぞいてみて下さい。
冬の野鳥
アカウソ
アカゲラ
今年も来ましたキレンジャク(渡り鳥)
えさ場に来たシジュウガラ
雪の中までえさ探し・・スズメ
穴の中にはあるかな?・・・スズメ
スズメにまじってひとまわり大きなシメ
えさ場に来たゴジュウガラ
さすが北海道ですね!
境内にも時々よってくれます。アカゲラ
参勤先の庭で見かけました。コウライキジ
夏の野鳥
まずは、境内にある餌代の常連さん。スズメ
スズメと一緒によく見かけるカワラヒワのつがい
ヒヨドリを追い払ってリンゴを食べるコムクドリ
コムクドリがいないすきに、ヒヨドリ
(コムクドリより大きいのに、気が弱いのですかね?)
設置した巣箱に、今年も来てくれました。
ヤマガラ。立派に2羽のひなを育てて、旅立ちました。