今年も道路かん水 ゲリラ豪雨!江別市内各地で

今日9月9日の正午頃、この日一回目のゲリラ豪雨に見舞われ、眞願寺の近所でも道路がかん水しました。やがて落ち着いたものの、水はけ悪い運動公園などは夕方まで大きな池が出来たようでした。(昨年の記録はこちらから) 午後8時頃か […]

続きを読む… from 今年も道路かん水 ゲリラ豪雨!江別市内各地で

小学校の統廃合問題を考える ③ 統合委員会委員に

  今年度より江別市第一中学校のPTA会長になりました。ちょうど第一中学校は煉瓦校舎のため、耐震化事業が始まることになり、2年後の工事着工に向けて準備をすることになりました。その改築検討委員会がはじまり、基本設 […]

続きを読む… from 小学校の統廃合問題を考える ③ 統合委員会委員に

3.11 追悼の鐘 眞願寺は避難所

 3月11日午後2時46分、眞願寺の鐘楼堂より諸行無常の音が十打、十方に響きました。とても悲しく寂しい思いの中で、大きな鐘の音が私の心の隅々まで響き、「いのち」のはかなさと、現実を見つめさせていただきました。日本全国、い […]

続きを読む… from 3.11 追悼の鐘 眞願寺は避難所

春への境内 ① 雪どけ

今日から3月になりました。『冬の境内』を終えて『春への境内』に更新しました。北海道の「春」は5月の連休ごろになり、ようやく桜が咲き始めるので、まだ遠く感じますが、それでも今から3月、雪深い江別でも春をいっぱいに感じた今日 […]

続きを読む… from 春への境内 ① 雪どけ

御命日常例法座と市道の排雪

まだまだ厳しい寒さと降雪が続いています。16日も時より吹雪く中でしたが、たくさんの皆様にご参詣いただき、親鸞聖人御命日法座をお勤めさせていただきました。お勤めは「正信偈六首引草普」を皆さんと唱和しました。750年前のこの […]

続きを読む… from 御命日常例法座と市道の排雪

冬の境内③  大寒波と大雪続く 26日朝-24.8度に

寒中お見舞い申し上げます。 今週は江別も大寒波と大雪が続いています。24日(火)は40センチを越える積雪があり、年間降雪量388センチと、大雪だった昨年に近づいてきました(江別市土木事務所調べ)  気温は26日石狩管内で […]

続きを読む… from 冬の境内③  大寒波と大雪続く 26日朝-24.8度に