5日の土曜日、札幌別院では札幌組第15期連研の第5回目が開催され、眞願寺の参加者の皆様と「浄土」をテーマに学びを深めさせていただきました。あなたの抱く「浄土」のイメージを出し合い、私と「浄土」の関係をご講師の木村良麿師の […]
連研
北海道教区連研のための研究会 総代木村弘氏が「体験発表・活動報告」される
平成23年1月27日札幌別院で、北海道教区主催による『連研のための研究会』が開催され、道内より僧侶(各組担当代表)、門徒(門徒推進員)が約40名が集い、今後の連研のあり方を研究する会が行われました。 先ずは教区内各組の活 […]
札幌組第4回連研 葬儀
札幌組の15期連研第4回目が11日午後3時より眞願寺で行われました。今回のテーマは「葬儀」でした。4日前に私に講師依頼があり、急なことではありましたが、受講者の皆さんと学ばさせていただきました。 今年は『葬儀は要らない』 […]
札幌組第2回連研
昨日16日の午後3時より眞願寺で開催されました。参加者の中から支部氏による調声で始まり、「釈尊」をテーマに佛教の基礎を学び、グループ討議が行われました。大きな基礎的なテーマなだけに、幅広く討議がかわされたようです。「中道 […]
札幌組連研始まる
9月11日より札幌組の連研が始まりました。眞願寺からは10名の申込みをいただき、初回から活発な話し合いや発表など、一生懸命に参加していただきました。 次回は10月16日眞願寺で開催です。 […]