報恩講④ 今日から秋の永代経

投稿日:2016年11月14日

dscf0225 11月に入り寒い日が続いていましたが、昨日からあたたかさが戻り、秋らしくなってきました。今日はいい秋晴れとなり秋の永代経をお迎えしました。
dscf0226

14日より16日まで午後1時より3時半

秋季永代経法要

御講師 加藤尚史師(熊本県玉名市)

dscf0228どうぞ皆様ご参詣下さいませ。
境内に落ちたイチョウの葉がこびりつき、はいても中々とりずらく、一苦労です。皆さんで清掃していただき、ご法要をお迎えすることです。
さて、報恩講の最終日9月30日は朝6時前から総代役員さんが境内の清掃をしていただきました。いいと天気になり、すがすがしい朝をお迎えしました。
dscf8832
dscf8836
午前7時より晨朝勤行が行われ、調声は大信寺ご住職にお願いし、参拝いただいた皆様と正信偈のお勤めをさせていただきました。
dscf8856
dscf8863
dscf8884
dscf8878
引き続き御俗鈔の拝読、そして清岡先生のご法話をいただき、約一時間のお朝事をいただきました。終了して朝のお齊は、恒例のバイキングで、皆さんそれぞれ好きdscf8900なお総菜をいただき、ナット汁でおいしくいただきました。
いよいよ満日中法要が10時より住職導師により「五会念仏作法」にてお勤めさせていただきました。報恩講の中で最も大切な法要がこの満座法要と大逮夜法要です。この両法要は眞願寺では導師が礼装(七条袈裟)にてお勤めさせていただいています。
dscf8924御参勤いただいたご法中の皆さんには内陣そして雅楽の演奏もお願いしながら、賑々しく親鸞聖人の御遺徳を偲びつつ、感謝の中でお勤めさせていただきました。
dscf8940
dscf8962法要終了後、眞願寺寺内を代表し三日間お世話になった御講師、ご法中の皆さんに「御礼言状」申し上げさせていただきました。一年間の総決算ともいうべきこの報恩講、また来年の報恩講に向かって、門信徒皆さんとご一緒に聴聞にはげみつつ、出来うることからはじめて行きますと、申し上げさせていただきました。
dscf8989
dscf9018その後門信徒皆様に髙間責任役員より感謝のご挨拶をいただきました。最後は清岡先生のご法話をいただきつつ、お陰様という思いを新たにしながら、親鸞聖人にご縁をいただけた慶びをともに味わいつつ、お念仏申させていただきました。
dscf9042法要も終了し、皆様には後片付けのご奉仕を頂き、「なおらい」の昼食をいただきました。木村総代より御礼のご挨拶の後、昼食をいただきつつ、三日間を振り返らさせていただきました。
dscf9058
dscf9063
dscf9051後参拝いただいた皆様に心より御礼申し上げます。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください