婦人会で写経会 正信偈を写経し オリジナル経本作り (5月16日・6月2日・7月2日)

投稿日:2022年7月4日

 今年の文化教室として写経をすることになりました。当初は2回の予定でしたが、会員以外の方も参加されたり、2回目から参加された方もあり、合計3回行われました。皆さん静寂な中、無心で筆をしたためておられました。
 本願寺出版の発行する「書いて味わう正信偈」を手本にして、皆さん一字一字味わいながら、書かれていました。また、少々小さくした手本で、A4版の二つ折りを住職が作られていたので、同じように手本を複写して、制作しました。

 普段でも拝読しやすくするため、ふりがなを添え書きし、金を打つ印や引く記号も添えました。最後に御文章も書き添えて、皆さんで選んでいただいた色厚紙を用いて製本し、オリジナルのお経本が出来ました。『お経を読む時、字の意味を考えるようになりました』『同じ字がたくさん使われていることに気づきました』『とても静かに心落ちついた時間を過ごせました』など、とても好評でした。婦人会員のみならず、壮年会や門徒外の方も参加され、是非また開催してくださいとの、声もいただきました。
 どなたでも参加できる写経会を、明年以降も考えていきたいと思います。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください