境内の清掃など、ご奉仕に参加しましょう

投稿日:2024年9月30日

 一礼して山門をくぐり境内に入り、親鸞聖人像と本堂に向かって一礼。清掃の行き届いた境内のベンチに座って一息。多忙な日常を離れ仏様のいる場に身を置くとき、それなりの場であって欲しいと誰もが思います。自分のために清掃奉仕を通して自覚と意識を高める機縁とできればと願っています。

冬囲い撤去作業 4月11日

春の清掃おみがき作業 4月15日

ダリアの植え込み 5月8日

5月8日植え込み
6月23日支柱を立てる
見事に咲きました
植えられたお花で玄関の花手水ができました

境内清掃奉仕と花壇の植え込み作業 6月7日(金)

低木の剪定作業 7月6日(土)

境内清掃奉仕 7月7日(日)

境内清掃奉仕 8月7日(水)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.