報恩講 ② 大逮夜 門信徒追悼会 万灯会

投稿日:2014年10月2日

DSCF07749月29日も朝8時前から厨房より元気な皆さんの声が響いてきました。この声を聞くだけで、うれしく、有り難く思います。そんな皆さんのご奉仕によって、おいしい精進料理のお斎(食事)が出来ました。

DSCF0769DSCF0764お斎の会場には正午よりたくさんの方々がご接待にあわれ、皆さん口々に「おいしいです。」とにこにことなさっていらっしゃいました。

DSCF0925御法中(御寺院)の皆さんも徐々に参集いただき、いよいよ大逮夜法要となりました。ご法要を前にして控室で髙閒責任役員より御挨拶がございました。

DSCF0802

DSCF0805

ご法要の御導師は相焼香の厚別安楽寺御住職様です。礼装第一種の装束をまとわれて、15ヶ寺20名の御法中(僧侶)、そして10名の雅楽を演奏していただく札幌雅友会の皆さん、そして満堂の参詣者の皆さんとご一緒に、宗祖讃仰作法のお勤めをいただきました。

DSCF0816

皆さんとご一緒に親鸞聖人のご和讃をお唱えし、ご恩感謝のご法要でした。

DSCF0828

引き続いて門信徒追悼会をお勤めさせていただきました。報恩講をご縁として一年間ご往生された門信徒の御遺族にご案内し、悲しみのご縁ではありましたが、あらためて親鸞さまのお念仏に出会っていただきたいとの願いより、おつとめさせていただいています。

DSCF0859

導師は住職がおつとめさせていただき、大逮夜に出勤いただいた皆様とご一緒に、阿弥陀経をお勤めいたしました。

DSCF0891そして、竹田嘉円先生のご法話です。心暖まるお話しの中で、お念仏と出会って行く大切さをしみじみと味わさせていただきました。

DSCF0906午後5時より、お斎(夕食)の精進弁当をいただきました。お子さん達も、お初夜に参拝するため集まってこられます。

DSCF09626時からの初夜法要は、参詣いただいた皆さんすべての方に、献灯(ともしびをお供えする)していただきました。

そして御法中の皆様とご一緒に「らいはいのうた」をお勤めさせていただきました。

DSCF0991

DSCF1017

引き続いての竹田先生のご法話は絵本をとおして、「優しさにであってゆきましょう。阿弥陀様のやさしさは、いつでも私をだきしめてくださっています」と聞かさせていただきDSCF1041ました。

報恩講の中日、多くの方がお寺においでいただきました。どなた様も皆さんとご一緒に参詣出来ましたこと、希有のご縁と有り難く尊い一日でした。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください