しんちゃん便り No.7

こんにちは!法務員の稲垣です! 皆さんいかがお過ごしですか? ある団地の一室に一人で暮らしているおばあちゃんを訪ねました。もう長いことご主人の御命日に合わせ月忌参りを続けられ、お寺とはご縁が深いご門徒さんの一人です。耳が […]

続きを読む… from しんちゃん便り No.7

報恩講修行の報告 ③

9月30日報恩講三日目。午前10時より御満座の法要が勤修されました。法要の30分前に、ご法中控室にて、当寺御住職よりご挨拶があり、引き続き、法務員の稲垣より差定説明がありました。法要の司会は、北喜伸博さん。3日間に渡り、 […]

続きを読む… from 報恩講修行の報告 ③

12月御命日法座ご案内

師走に入り江別も本格的な冬となりました。境内も冬景色となりました。先日早朝の気温も-8℃となりましたが、山門越しのご来光は、とても綺麗ですね。 さて今年最後の御命日法座のご案内です。皆様ご存じの法務員によるリレー法話を予 […]

続きを読む… from 12月御命日法座ご案内

しんちゃん便り No.6

こんにちは!法務員の稲垣です! 皆さんいかがお過ごしですか?  「きょう、わたしは、声だしませんから」――月忌参りで、あるおばあちゃんにこう言われ、私は何の事かと考えました。お経の本を手に取り、いつも一緒に大きな声でお勤 […]

続きを読む… from しんちゃん便り No.6

しんちゃん便り No.5

こんにちは!法務員の稲垣です! 皆さんいかがお過ごしですか?   「うちのお父さんと言えば、日本酒。たぶん札幌ドームくらい飲んだと思います。」―あるご門徒のお宅でそんな話しを聴かせてもらいました。家ではお孫さんを可愛がり […]

続きを読む… from しんちゃん便り No.5

しんちゃん便り No.4

こんにちは!法務員の稲垣です! 皆さんいかがお過ごしですか?  『猛暑でみんなスローモウション』。お盆参り中、車内から道行く人たちを見ながらこんな言葉が浮かびました。電気屋さんのエアコンが飛ぶように売れ、ついに扇風機が品 […]

続きを読む… from しんちゃん便り No.4