門徒総代 富永高雄氏 江別市市政功労者に

当寺門徒総代の富永高雄氏(江別市美原)が昨年11月に市政功労者に選ばれた。 富永氏は市農業委員を15年にわたり勤め、農用地の適正な流動化対策、後継者対策に当たり、農業振興に貢献されたのをはじめ、市表彰審議委員会の委員長も […]

続きを読む… from 門徒総代 富永高雄氏 江別市市政功労者に

母上様(御門徒様の手紙から)

長い年月ご苦労様でした。そしてお疲れ様でした。親の傍から片時も離れず姿が見えないと泣いていた子供達も大人になり両親の葬儀を勤める事が出来るまで育ててくれましたね、ありがとうございます。子供達5人が年を重ねるまで頑張って、 […]

続きを読む… from 母上様(御門徒様の手紙から)

浄土真宗の門徒として壮年会を思う~安孫子建雄

5月27日~28日にかけて、本願寺札幌別院において、第一連区佛教壮年研修大会が行われ、当寺からも萩原会長はじめ15名が参加した。この中で参加者を代表して前会長の安孫子建雄氏が御門主の前で、体験発表されました。その発表文を […]

続きを読む… from 浄土真宗の門徒として壮年会を思う~安孫子建雄

平成18年門信徒総会より

1月22日の門信徒総会にて、総代をはじめ各役員人事が行われました。萩原氏・澤田氏・三好氏の三総代には、心より長年の御奉職に感謝申し上げます。 左から、御退任の澤田前総代、同・萩原前総代、住職より委嘱状を受ける髙間新地区世 […]

続きを読む… from 平成18年門信徒総会より

『おかみそり』を受けて~上江別南町 土蔵幸雄

昨年3月眞願寺において、特別帰敬式が行われ、9名の眞願寺門徒の方々が受式されました。私もと申し込んだのですが条件が合わず、諦めておりましたが、10月に札幌別院で帰敬式が行われると聞き、さっそく申し込みました。 改めて浄土 […]

続きを読む… from 『おかみそり』を受けて~上江別南町 土蔵幸雄

『おかみそり』を受けて~美原 清水一秀

昨年の10月、本願寺札幌別院で行われることを聞き、父と2人で申し込み、眞願寺からは土蔵さんと3人が受式しました。札幌別院には私どもの他に50名の方々が受式され、共に本山より出向された御導師の近松師より「おかみそり」をいた […]

続きを読む… from 『おかみそり』を受けて~美原 清水一秀

佛壮大会と帰敬式を受式して~釋法眼(高柳哲弥)・釋法声(高柳七江)

この度は佛壮の大会を縁として札幌別院にて、御門主様から帰敬式を受けました。眞願寺からは私達夫婦のほか、宮崎さん夫婦と支部さんが参加し尊い三帰依文を唱え、おかみそりを受け厳かにも緊張した儀式でした。このご縁と、尊い経験を生 […]

続きを読む… from 佛壮大会と帰敬式を受式して~釋法眼(高柳哲弥)・釋法声(高柳七江)