雪の少ない境内に、春の日ざしが差し込み、お彼岸初日の18日にはクロッカスやチューリップの芽が出てきました。今年の雪どけは昨年より10日は早いようです。きっとお花も早く咲くことでしょう。これも気候変動の激しさや温暖化の影響 […]
歌
婦人会報恩講
12月に入り2日に婦人会報恩講、3日には秋初穂感謝法要が行われました。両日ともお天気が心配されましたが、雪がぱらつく程度で、珍しく積雪にもなりませんでした。 2日の婦人会報恩講は、11時より正信偈を、皆さんご一緒にお唱え […]
HIGAN MIDOU コンサート ① アッチカ
18日より春のお彼岸をお迎えしました。今年は境内もまだ雪深い中でお彼岸となりました。樹木の根際ではようやく土が見えてきて、なんとか春が近いことを感じさせてくれています。 恒例になりましたお彼岸御堂コンサートも今年も二回行 […]
朗読劇「佐賀のガバイばあちゃん」本堂でおこなわれる
3月23日、心配された天気もそれほど荒れることなく、当日を迎えさせていただきました。会場の設営は、総代さんや壮年会のご奉仕をいただき、きれいに整いました。 午後2時より受付開始。おいでいただいた皆さんに腕輪念珠をプレゼン […]
婦人会一泊研修旅行~帯広~
帯広勝興寺様~本願寺帯広別院様~十勝川温泉第一ホテル~清川紫竹ガーデン 10月16日、17日の一泊二日で帯広に研修旅行に行ってきました。今回は眞願寺と親戚寺院のご縁をいただいている帯広市内の勝興寺様に先ずはお参りさせてい […]
宗祖降誕会と初参式(4月24日)御堂コンサート
宗祖親鸞聖人のお誕生をお祝いする、「降誕会」と赤ちゃんの初参り「初参式」が4月24日行われました。 午前11時から行われた初産式には、4名の赤ちゃんが受式され、ご両親や祖父母の皆様と、この世にいのちをいただいたことをお慶 […]
清掃おみがきありがとうございました。24日は降誕会・初参式
4月21日は朝から雨まじりのお天気でしたが、50名を超える皆様にご奉仕をいただき、清掃おみがきが行われました。お陰様で仏具も光り輝き、境内も隅々まできれいになりました。こころより […]