浄土真宗のお仏壇 ①ご本尊 阿弥陀如来(南無阿弥陀仏) ②右 脇 親 鸞 聖 人(十字名号) ③左 脇 蓮 如 上 人(九字名号) ④前 卓 法要などの時は打敷を掛ける ⑤三具足 ローソク(燭台) 香 炉(金香炉・土香炉) 仏 花(花瓶) (五具足は燭台と花瓶が一対) ※本来であれば④の前卓にのせるが、画像では場所が狭いため下に飾っています。 ⑥仏飯 ⑦華瓶一対(しきみ・お水を供える) ⑧供物台一対(くげ) ⑨過去帳・見台 ⑩りん(きん) ⑪経卓・聖典 焼香台 等