お仏壇にご先祖が入っている? ご先祖はどこでなにを?

先日あるご門徒のお宅で「お仏壇は、ご本尊である阿弥陀如来を安置するところで、先祖をおまつりするためのものではありませんよ」とお話しましたら、こんな質問を受けました。 「これまで、お佛壇にはご先祖が入っておられるとばかり思 […]

続きを読む… from お仏壇にご先祖が入っている? ご先祖はどこでなにを?

異なる宗教を一緒に信仰できますか?

ある御同行から、こんな質問を受けました。 Q:隣近所のお友達から、ある宗教に誘われました。その宗教は生きている時の信仰だから、家の宗教である佛教を持っていても、問題はないので、入りませんかということでした。私は、その方と […]

続きを読む… from 異なる宗教を一緒に信仰できますか?

愛別離苦(あいべつりく)

佛教の教えに[四苦八苦]という言葉がある。私が生きていく中で必ず出会う苦しみを、お釈迦様がおときくださった言葉である。その中で愛別離苦(どれほど愛する者であろうとも、離れ別れなくてはならない)を死別という悲しみを通し、味 […]

続きを読む… from 愛別離苦(あいべつりく)

浄土真宗のお墓の建て方は?

建立する前に ふだんお寺に顔を見せたことのない方から突然「お墓を建てたので、お性根を入れてください」と電話で依頼されました。さっそく墓地へ出かけて行くと、これがやたらと凝っていて、中心となる石碑の横には石塔が立ち、手前横 […]

続きを読む… from 浄土真宗のお墓の建て方は?

山も山道も昔にかわらねどかわりはてたる我がこころかな

茨城県八郷町・板敷山のふもと、大覚寺の前で、眞願寺参拝団みなそろい、記念写真を写した。暖かないろりを囲んで住職の留守を預かる坊守様が、心こもるおもてなしをしてくださった。 親鸞聖人が稲田の草庵に20年間おいでになった頃、 […]

続きを読む… from 山も山道も昔にかわらねどかわりはてたる我がこころかな

年忌法要は追善供養?

法事といえば一周忌、三回忌とかの年忌法要(年回法要)を思い浮かべる方が多いことでしょう。年忌法要は、亡くなって一年後に勤めるのが一周忌、二年後が三回忌、六年後が七回忌で、以後十三回忌、十七回忌……と別表の通り勤められるの […]

続きを読む… from 年忌法要は追善供養?