平成23年1月27日札幌別院で、北海道教区主催による『連研のための研究会』が開催され、道内より僧侶(各組担当代表)、門徒(門徒推進員)が約40名が集い、今後の連研のあり方を研究する会が行われました。 先ずは教区内各組の活 […]
札幌組
札幌組第4回連研 葬儀
札幌組の15期連研第4回目が11日午後3時より眞願寺で行われました。今回のテーマは「葬儀」でした。4日前に私に講師依頼があり、急なことではありましたが、受講者の皆さんと学ばさせていただきました。 今年は『葬儀は要らない』 […]
札幌組 750大遠忌の集い当日
お陰様で多くの皆様と、尊い一時を過ごさせていただきました。常灯明伝倶による宗祖讃仰作法(音楽法要)、「いのちのいろえんぴつ」の朗読劇、そして高史明師の記念講演と、もりだくさんの集いでした。 寺院の住職方々が、普段なれない […]
札幌組 750大遠忌の集い前日準備
明日は午後2時より札幌組の親鸞聖人750回大遠忌法要の集いが、札幌市教育文化会館大ホールで行われます。今日はその準備で、眞願寺からも沢山の仏具を運び、お荘厳させていただきました。大きな会場なだけに、仏花をいけるのも難しく […]
札幌組壮年の集いに参加
10月31日(日)午後から札幌組壮年の集いが本願寺札幌別院で行われ、眞願寺からも8名の壮年会メンバーとご一緒させていただきました。御別院の中をあちらこちらと見学させていただいた後、広々とした御別院のご本堂で開会式。ホール […]
札幌組第2回連研
昨日16日の午後3時より眞願寺で開催されました。参加者の中から支部氏による調声で始まり、「釈尊」をテーマに佛教の基礎を学び、グループ討議が行われました。大きな基礎的なテーマなだけに、幅広く討議がかわされたようです。「中道 […]
札幌組連研始まる
9月11日より札幌組の連研が始まりました。眞願寺からは10名の申込みをいただき、初回から活発な話し合いや発表など、一生懸命に参加していただきました。 次回は10月16日眞願寺で開催です。 […]