11月19日眞願寺で12回目の札幌組連研が行われました。次回で一応終了となり、いよいよ終盤です。参加されている皆さんも顔なじみとなり、なごやかな中で話し合い法座が行われました。 今回のテーマは『風習と迷信』ということで青 […]
札幌組
台風12号の猛威、四国に上陸間近なのに。
大型で強い台風の接近で、北海道でも被害が出ているようです。そんな中ではありますが北海道の寺院ではちょうど報恩講シーズンになり、各寺院では報恩講が修行されています。お付き合いのある御寺院の報恩講や各種ご法要に出勤をさせてい […]
第3回札幌組壮年の集い(7月17日)
札幌組の第3回壮年の集いが、石狩の光明寺様で7月17日行われ、眞願寺壮年会からも7名が参加しました。光明寺様は眞願寺とも非常にご縁が深く、現ご住職、そして若院さんも眞願寺の法務員を長きにわたって、お勤めいただきました。こ […]
総代研修会(教区Aブロック)7月11日~12日 於静内
日高の静内ウエリントンホテルで北海道教区Aブロック総代研修会が7月11日~12日でおこなわれ、眞願寺からも8名の総代さんに参会いただきました。江別から高速道路を使用して140キロ、約2時間のドライブでした。 研修会では矢 […]
本願寺親鸞聖人750回大遠忌に出勤して ②
5月10日の日中法要には、結衆として内陣に出勤させていただきました。ご門主様、新門さまとご一緒に出勤させていただくのは、とてもありがたいことです。毎年の親鸞聖人御正忌報恩講では、1月12日の中逮夜に内陣出勤させていただい […]
第15期連研 金子みすゞ「さびしいとき」
昨年より開催されている第15期連研も、第6回目となりました。眞願寺で行われた今回のテーマは、「阿弥陀さま」でした。 『浄土真宗の御本尊に皆様はどんなイメージを持っておられますか?あなたにとって阿弥陀様はどんな存在なのでし […]
札幌組第15期『連研』開催中眞願寺より11名参加
昨年10月より第15期の連研がはじまりました。月一回合計12回の連続研修会です。本願寺札幌別院と眞願寺を会場に、札幌組内6ヶ寺25名の参加をいただき、毎回グループに別れ、テーマをもとに「話し合い法座」を行っております。当 […]