更新履歴
三寒四温の境内 ⑤ 『ほとけの子のメッセージ』を被災地へ (2011年3月27日)
まだまだ寒い境内ですが、日照時間も長くなり、おひさまのぬくもりを感じるようになりました。境内のあちらこちらに雪どけが見られ、少しずつ春を感じるようになりました。山門横の市道の歩道も、雪壁におおわれていましたが、いつの間 […]
地震に被災された皆様へ 子供からのメッセージ (2011年3月13日)
3月11日より、悲しくつらい日々が続いていることと存じます。衷心より被災されたすべての皆様に、お見舞い申し上げます。どうか、どうか、ひとりでも多くの方のいのちが助かりますよう、願うばかりです。 北海道江別市も震度3の長い […]
ほとけの子集まれ!! キッズサンガ (2011年3月10日)
3月12日(土) 10:30から13:30まで おまいり・・・お経をよみます お話しをききます おたのしみタイム①・・・パフォーマーKURO(クロ)が登場!バルーンアート!?ジャグリング!?お楽しみに! おひるごはん・・ […]
三寒四温の境内 ③ 華道教室 (2011年3月10日)
3月も10日になりましたが、まだまだ降雪の続く江別です。昨晩より今日の午前中はよく降りましたね。除雪のブルトーザーも2回境内をきれいにしてくれました。ご苦労様です。 午後からは晴れ間も見えて、まぶしい春の陽ざしを境内いっ […]
寺報 響29号 発行しました (2011年3月7日)
本日寺報「響29号」を発行いたしました。先ほど有縁の皆様にお手伝いをいただき、発送作業を終えました。皆さんありがとうございました。まもなく地区お世話人のご苦労をいただき、皆様のご家庭にもとどくと思いますので、是非御一読く […]
第15期連研 金子みすゞ「さびしいとき」 (2011年3月6日)
昨年より開催されている第15期連研も、第6回目となりました。眞願寺で行われた今回のテーマは、「阿弥陀さま」でした。 『浄土真宗の御本尊に皆様はどんなイメージを持っておられますか?あなたにとって阿弥陀様はどんな存在なのでし […]
三寒四温の境内 ② 大雪警報 (2011年3月4日)
桃の節句も終わり、境内近くの市道では、除排雪が行われ、久しぶりに広くなった道路を通ると、春の陽ざしを感じつつ、積雪も減っていることと・・・っと書きたいところですが、昨晩から雪がひどくなり、今朝はまさしく「吹雪き」でした。 […]
札幌組第15期『連研』開催中眞願寺より11名参加 (2011年3月1日)
昨年10月より第15期の連研がはじまりました。月一回合計12回の連続研修会です。本願寺札幌別院と眞願寺を会場に、札幌組内6ヶ寺25名の参加をいただき、毎回グループに別れ、テーマをもとに「話し合い法座」を行っております。当 […]
トイプードルのルフィー
3才とファリス
1才・杉立さん(東光町) (2011年3月1日)
杉立さんのお家(東光町) トイプードルのルフィー3才とファリス
1才です。性格は飼い主の母似で2匹ともうるさいんだ~。 ルフィーの特技はすごく高いジャンプで、訪問者もビックリ!! ファリスは […]
ロップイヤーラビットのチモちゃん
・古瀬さん(高砂町) (2011年3月1日)
古瀬さんのお家(高砂町) ロップイヤーラビットのチモちゃん2才です。 おとなしい性格で人なつっこく、たれた耳がチャームポイントのうさちゃんで~す。 けっして噛むことはありません。 好物はゼリーとクッキーだ […]
三寒四温の境内 ① お寺のひな人形(大正時代) (2011年3月1日)
今日から弥生です。例年にない大雪の中で、まだまだ雪にとざされている境内ですが、少しずつ雪どけも進んでいるようです。そんな中ではありますが、昨日は天気もよく親鸞さまの石像の参道を法務員さんたちで開けてくれました。お陰様で近 […]
別納永代読経志納金志納者御芳名 (2011年3月1日)
別納永代読経志納金志納者(施主)御芳名(平成22年3月より平成23年2月まで)水野 喜美子 様長島 正美 様 […]
春の永代経法要 (2011年3月1日)
4月14日(木)~16日(土)午後1時より3時半ご法話 広島県江田島 勝善寺 住 職 法 林 英 俊 師皆様お誘い合わせの上ご参詣下さい。 […]
清掃 おみがき 平成22年9月16日 (2011年3月1日)
晴天にめぐまれ、40名ちかくの皆さんのご協力で、おみがき清掃が行われました。お陰様で境内隅々まできれいになり、後でほされた雑巾もうれしそうに風に揺られていました。お彼岸そして報恩講と、心も清らかに迎えさせていただくことで […]
秋季彼岸会 平成22年9月20日~23日 (2011年3月1日)
初日は100名の方々がご参詣くださいました。広島県の原田有浄師のご法話をいただき、「いのち」を見つめさせていただきました。みほとけとなられた尊い方のお導きをいただき、親鸞さまに出会わさせていただき、親鸞さまを通して阿弥陀 […]