[…]
親鸞聖人
ウィズコロナ時代で繋がりを
7月16日、親鸞聖人御命日法座(住職講座)が行われました。年度当初の行寺予定とはかけ離れた、誰も予想しなかった体制で行われました。誰もがオリンピック直前の頃と想像していたのに、それどころではなく「ウィズコロナ」という新し […]
6月14日 午後1時~2時 ライブ中継します
親鸞聖人御命日法座 おつとめ 正信偈 住職講座(住職の何でもクイズ No.1) こちらよりご覧ください(YouTube) […]
5月16日 ライブ中継して住職講座
5月も半ばを過ぎて、境内の花々も次々ときれいに咲いています。赤いツツジがお天気が良ければ明日にでも満開になることでしょう。楓やナナカマドの新緑もきれいになってきました。ここだけ見ていると、非常事態宣言が出ている地域とは考 […]
婦人会報恩講報告 12月2日
今年は師走に入っても寒暖差が激しく、10月半ばの気温と思いきや1月中頃の真冬日になったりと、体調も崩しやす句なっています。近隣の小学校ではインフルエンザが流行し、学校閉鎖や学級閉鎖になっているようです。皆様も体調管理と予 […]
報恩講を終えて ④ 散華は全員参加の満日中
11月に入りました。今年もあと2ヶ月、月日の過ぎるのは早いですね。昨日東京オリンピックのマラソンと競歩が札幌開催が決まりました。賛否はいつまでも議論されることと思いますが、恨み辛みが少しでも減らせるように、出来ればいいで […]
報恩講を終えて ③ 大逮夜 追悼会 初夜
29日日曜日、大逮夜法要と追悼会、そして初夜(万灯会)が賑々しく修行されました。天候にも左右されやすい参拝者数ですが、まあまあのお天気に恵まれて、大逮夜法要は200名を超える方々で本堂の回廊まで椅子が並べられました。 正 […]