[…]
こども
3.11 思いを寄せて追悼の鐘
11日午後2時46分、寺報発送の手を休め、皆さんと追悼の鐘を響かせました。ちょうどご法事に来られていた皆さんも、お散歩中の児童会館の皆さんも、皆さんに声をかけて、一緒に手を合わせました。 まだ復興したといえない地域もたく […]
子ども食堂地域食堂☆しんがんじ報告 8月26日
北翔大学の学生さんと地域や眞願寺のボランティアさんでスタッフ30名以上となりました。来られた子どもや地域の方も、150名を超えとても賑わいました。 コロナ対策の為、お弁当やお野菜などの配布と短い時間のお遊びタイムでしたが […]
子ども食堂地域食堂☆しんがんじ 8月26日ご案内
お姉さんたちとシャボン玉 たのしいね~!子ども食堂・地域食堂しんがんじ
境内に子どもたちの楽しそうな声が響いていました。6月1日は北翔大学主催の『子ども食堂地域食堂しんがんじ』が行われ、賑やかな一日でした。 午後2時、北翔大学の学生さんと先生方、地域のボランティアの皆さん、そして眞願寺スタッ […]
境内清掃と花植 初参式報告
6月も半ばを過ぎましたが、外に出ると風は冷たく、肌寒い日が続いています。境内の花々もツツジが終わり、梅雨時の花が咲き始めています。 総合玄関には手水鉢を一つ増やして、境内の花を浮 […]