6日、江別では例年にない大雪に見舞われました。積雪量が一時170センチを超える記録的なドカ雪は、通勤通学の足である鉄道・バスをはじめマイカー通勤にも大きな影響が出ました。小学校は臨時休校になりました。6日の日曜日、ご法事 […]
トピックス
御正忌報恩講 報告 富来こども園さんとのご縁
底冷えと大雪の1月となり、境内では氷点下の樹氷や素晴らしい景色も見られるようになりました。 しかし例年にない大雪で市内の除排雪も間に合っていないようです。国道などの幹線道路は通りやすくなりましたが、住宅街は […]
お陰様で HIBIKI 響 50号
創刊号の住職の挨拶には「めまぐるしく発達する医療や科学の背景では、公害や汚染による環境破壊がさわがれ、数えきれない社会問題が山積されています。 21世紀に向かって一番大切なことはこの自身をまずふりかえり、見つめさせて […]
7日は清掃奉仕の日(7月7日) スズメとアカゲラの戦い
猛暑お見舞い申し上げます。連日記録的な猛暑が続いています。五輪をテレビ観戦するのも容易ではない猛暑ですね。皆さん熱中症などにご注意くださいませ。 さて、6月より8月は毎月7日清掃奉仕の日です。当番地区やご奉仕いただける門 […]
眞願寺での法事葬儀をYoutubeでライブ配信しました
私たちにとって儀式は物事を受け止めるべき大切な行事です。お寺では季節ごとにお彼岸・お盆・元旦会などの恒例行事に加え、報恩講・宗祖降誕会など、浄土真宗としての法要行事を行っています。加えて年忌法要や葬儀、人生の節目として誕 […]
ご縁に感謝
Instagramからご縁が広がり、フォローしていただいた大坂豊中市の清水香薫(僧侶・書家@ko_kun4133雪華(sekka))さんより素晴らしい額縁入りの書が届きました。本当に嬉しいです。早速に応接間に飾りました […]
仏式で起工式を! 一番町で宮﨑俊治さん宅
眞願寺ではご依頼があれば、多種多様な儀式法要に出向いています。特にお喜びのご縁には、喜んで伺っておりますし、ご法要としても行っています。 赤ちゃんが生まれたときの初参式をはじめ、成人式・結婚式・銀婚式・金婚式など、あ […]