更新履歴

除夜会~除夜の鐘~元旦会 年越しは眞願寺で  (2024年12月16日)

今年最後の御命日法座 12月15日 ご案内  (2024年12月5日)

親鸞聖人御命日法座 12月15日(日)午後1時~3時 ご法話は院内で住職と法務員によるリレー法座です。 (写真は去年の様子) YouTubeでライブ配信と終了後アーカイブでご覧いただけます こちらからご覧ください […]

続きを読む… from 今年最後の御命日法座 12月15日 ご案内

令和7(2025)年 眞願寺カレンダー配布中 絵師のYUKARIさんご紹介  (2024年12月3日)

来年のカレンダーを各御門徒のお家に 配布させていただいてます。 どうぞお仏壇付近などでお使いください。 このカレンダーは札幌正信会で制作され、「法語」と「挿し絵」で校正されています。 札幌正信会札幌近郊の寺院で組織されて […]

続きを読む… from 令和7(2025)年 眞願寺カレンダー配布中 絵師のYUKARIさんご紹介

秋初穂感謝法要 12月2日午後1時  (2024年12月2日)

秋初穂感謝法要 12月2日午後1時より ご法要とご法話 年に一度の食に感謝する法要です。 不平不満だらけの私ですが、多くのいのちの恵みに感謝し、 生かされている事を、ともに喜びたいと思います。 ご法話 深川市圓覚寺 轡田 […]

続きを読む… from 秋初穂感謝法要 12月2日午後1時

しんがんじゆかり食堂ご案内 11月28日開催  (2024年11月17日)

門信徒追悼会・秋季永代経法要 ご案内 11月14日~16日  (2024年10月28日)

しんがんじ ゆかり食堂 10月25日 ご案内  (2024年10月18日)

親鸞聖人御誕生850年 立教開宗800年 眞願寺副住職就任 ご法要と記念事業についてお願い  (2024年10月9日)

2023(令和5)年は、親鸞聖人御誕生850年・立教開宗800年慶讃法要が京都本願寺などで盛大に行われました。眞願寺では、京都本山本願寺の法要、北海道教区の法要、札幌組の法要ともに団体で参拝し多くの方が帰敬式を受け法名を […]

続きを読む… from 親鸞聖人御誕生850年 立教開宗800年 眞願寺副住職就任 ご法要と記念事業についてお願い

坊守のひとりごと・令和6年9月  (2024年10月3日)

 ♪ババンバ バン バン バン♪ このフレーズ何かわかりますか?  ドリフターズの「8時だョ!全員集合」のエンディングで流れていた「いい湯だな」の歌の一部です。ドリフターズのオリジナルと思っていましたが違いました。  オ […]

続きを読む… from 坊守のひとりごと・令和6年9月

第8回眞願寺写真展出展募集  (2024年10月2日)

展示期間 今年11月14日より 令和7年3月まで 展示場所 眞願寺 本 堂 展示写真 テーマ 「雪どけ」 出展形式 A3 ハレパネ (455×302㎜ 厚さ5㎜まで) 出展は、2点をお願いします。 各写真にタイトルと名前 […]

続きを読む… from 第8回眞願寺写真展出展募集

かっくんの仏事あれこれ 令和6年9月  (2024年10月2日)

良くこんな質問をされることがございます。 「法名と戒名って何が違うの?」そして臨終のお参りに行った際には、 「戒名を付けたいんですが…。」と。  もちろんどちらも仏教徒としての名前を表す言葉ですが、浄土真宗では「法名」、 […]

続きを読む… from かっくんの仏事あれこれ 令和6年9月

ご法事で  (2024年10月1日)

ご法事で 「お念仏申しましょう」とすすめられ 小さな声だったけど 初めて称えてみた 周りの人に聞こえないように 気づかれないように 小さな声で「なーまんだーぶ」と 不思議だったけど その小さな声が 私の耳から聞こえてきた […]

続きを読む… from ご法事で

萩原英樹さん(篠津)カメ吉ちゃん(ミシシッピアカミミガメ)30 歳 ♀  (2024年9月30日)

 30年前に縁日からやってきたカメ吉。ずっと雄だったと思っていたそうですが、飼い始めて5年ほど経ったとき卵を産んで初めて雌だと判明…。ですがずっとカメ吉と呼んでいたので名前は変えなかったそうです。  そんなカ […]

続きを読む… from 萩原英樹さん(篠津)カメ吉ちゃん(ミシシッピアカミミガメ)30 歳 ♀

山崎ふさ子さん(高砂町)ごはんちゃん(メインクーン)1 歳 ♀  (2024年9月30日)

 昨年11月に生後3ヶ月で山崎さんの家にやってきたごはんちゃん。 左右の目の色が違うオッドアイが印象的な可愛いネコちゃんでした。 やんちゃな性格でいたずら好き、棚に飾ってあった人形を落として自分のおもちゃにしてしまったそ […]

続きを読む… from 山崎ふさ子さん(高砂町)ごはんちゃん(メインクーン)1 歳 ♀

眞願寺のえぞりす ぷーこちゃんの子育て奮闘記  (2024年9月30日)

 境内に可愛いエゾリスが遊びに来てくれます。時にはカラスとえさの取り合いしたり、参拝の方に愛嬌を振りまいてくれます。普段は1匹で向いの小学校跡地から道路を渡って境内に来ます。カメラ片手に写真を撮って癒やされている私住職。 […]

続きを読む… from 眞願寺のえぞりす ぷーこちゃんの子育て奮闘記