更新履歴
境内の秋④ 大根ほし (2010年10月25日)
秋も深まってきました。今晩当たりから気温も下がり、明日には積雪になるとか。。もうすぐですね。 今日は朝から婦人会の役員皆様で、楽しませてくれた花々の片付けと、大根ほしがありました。「大根ほし」はこの時期皆さんの家庭でもよ […]
境内の秋③ (2010年10月23日)
雪虫が飛んでいる境内です。移りゆく季節を感じることで自分のいのちもともに過ごしていることに気づくことです。紅葉は例年に比べると鮮やかさに欠けるようですが、随所に美しさを感じますね。 今日は江別小学校から境内をのぞいてみま […]
大谷派第四組の研修会が眞願寺で (2010年10月23日)
真宗大谷派の北海道教区第四組の研修会が10月22日眞願寺で行われ、大谷派のご住職方々20名がご来寺いただきました。貴組の社会教化部門の研修として「アイヌ差別の歴史を見る勉強会」をテーマに、清水裕二氏をおむかえし、樺太アイ […]
真宗大谷派第四組の僧侶の皆様 眞願寺で研修会 10月22日 (2010年10月22日)
真宗大谷派の北海道教区第四組の研修会が行われ、大谷派のご住職方々20名がご来寺いただきました。貴組の社会教化部門の研修として「アイヌ差別の歴史を見る勉強会」をテーマに、清水裕二氏(江別在住アイヌ教会江別支部長)をおむかえ […]
小学校の統廃合問題を考える ① (2010年10月20日)
眞願寺のお向かいにある江別小学校が、教育委員会より出された学校配置基本計画により、現在近隣の江別第三小学校との統合問題で、地域協議会でその行方について議論されています。私も江別小学校おやじの会会長の立場で、その委員として […]
境内の秋② (2010年10月19日)
ナナカマド・ドウダンツツジ・オンコなど、境内の低木も実が赤く染まり、目を楽しませてくれています。実りの秋といいますが、いのちのはぐくみの一端が見えてくるようですね。色づき枯れゆく葉の側に新たないのちの種が、秋の太陽に輝い […]
札幌組第2回連研 (2010年10月17日)
昨日16日の午後3時より眞願寺で開催されました。参加者の中から支部氏による調声で始まり、「釈尊」をテーマに佛教の基礎を学び、グループ討議が行われました。大きな基礎的なテーマなだけに、幅広く討議がかわされたようです。「中道 […]
札幌別院報恩講 (2010年10月16日)
14日・15日と両日お詣りさせていただきました。15日は当寺の婦人会の方もご一緒にご縁をいただきました。 私は普段御別院では讃嘆衆で参勤させていただきますが、今年は大逮夜で久しぶりに内陣に出勤させていただきました。 先ず […]
江別市遺族会追悼法要に参拝して (2010年10月13日)
本日10時より市内光雲寺様において、江別市遺族会主催の戦没者追悼法要が行われました。多くの犠牲になられた御遺族の皆様の願いにより毎年行われ、ともに偲ばさせていただき、まことの平和を考えさせていただく、ご縁となっています。 […]
アオジ(野鳥)が窓に追突して・・ (2010年10月9日)
今朝、寺務所にいると窓になにかが追突する「ドン!」という音が響いた。窓から外をのぞいたが、別段変わったことはなかったが、外に出て見るとそこに小さな野鳥が横たわっていた。手のひらにのせてみるが、息絶えている。その鳥はあたた […]
厚田本照寺様 お見舞い (2010年10月8日)
8月24日未明におきた突然の集中豪雨により眞願寺とご縁深い本照寺さまにおかれましては、甚大なる被害を受けられました。床上1メートルの浸水により、本堂・庫裏とも水につかり、すべて泥だらけとなり、8月末予定されていた報恩講も […]
厚田本照寺様へ災害お見舞い金をお届けしました。 (2010年10月7日)
平成22年8月24日未明におきた突然の集中豪雨により、眞願寺とご縁深い本照寺様におかれましては、甚大なる被害を受けられました。 床上1メートルの浸水により、本堂・庫裏とも水につかり、すべて泥だらけとなり、8月末予定されて […]
境内の秋① (2010年10月4日)
10月に入り朝晩は肌寒さを感じるようになりました。朝、境内を見てみると、色づきつつある木々や、風が秋を教えてくれます。移りゆく季節「夏~秋~冬」私の一番好きな季節です。この大地に生かさせていただいていることを肌で感じ、目 […]
報恩講 9月28日~30日 (2010年9月30日)
御法中の御出勤を多数いただき門信徒の皆様、そしておこしいただいた有縁の皆様と、親鸞さまのご恩に感謝し、正信偈をとなえさせていただきました。 初日は朝から雨模様で風も強く、足もとも悪い中100名以上の皆様の参詣をいただきま […]
報恩講最終日 (2010年9月30日)
6時に集会鐘(梵鐘)が境内そして近隣に響き、ご法要の1時間前をお知らせいたしました。もうその時間には総代さんは外の掃き掃除、婦人会の皆さんは厨房で朝食の準備と、ありがたいことです。7時の晨朝勤行をすがすがしい思いの中で、 […]