更新履歴
巣立ちの瞬間~残念な結果に。 (2011年6月8日)
6月7日、お寺でご門徒の葬儀があり、朝境内にゴミでも落ちていないかと、見て回ると、何気なく鐘楼堂横付近で、スズメの鳴き声が響いていました。近くの楓の木に取り付けてある小鳥の巣には、スズメが子育てをしているのは知っていまし […]
今日から大遠忌団体参拝旅行へ(6月9日) (2011年6月8日)
午前6時に眞願寺に集い、出発式。いよいよ京都本願寺へ出発です。 ご法要は10日の午前に参拝予定ですが、お天気が気になります。雨が降らなければありがたく思います。何と言っても50年に一度の御勝縁にあわさせていただくことです […]
ご本堂で仏前結婚式 (2011年6月6日)
美しい晴天に恵まれ、境内のお花も美しい時期になりました。そんな6月5日の日曜日、午前10時より、当寺ご本堂にて仏前結婚式がおこなわれました。 御門徒の安孫子政之さん・美保さんは、入籍され3年ほどがたち、かわいい女の子にも […]
新緑薫る境内 (2011年6月2日)
6月に入りました。今年の気候は例年に比べますと、異常な感じがします。境内の草花も10日は遅く、咲いているようですし、銀杏やハルニレも、やっと新緑が見えてきたところです。 おそい季節の移り変わりですが、やっと「新緑の薫る」 […]
ザ・シンガンズ! (2011年5月23日)
自己紹介で~す。皆さんよろしくお願いします。 石堂了正(せきどうりょうしょう) 出身 東京都調布市明西寺次男として生を受けました。花のサンパチです。まじめでよく勉強した学生時代でした。(と思います)少々やんちゃだったかも […]
本願寺親鸞聖人750回大遠忌に出勤して ② (2011年5月19日)
5月10日の日中法要には、結衆として内陣に出勤させていただきました。ご門主様、新門さまとご一緒に出勤させていただくのは、とてもありがたいことです。毎年の親鸞聖人御正忌報恩講では、1月12日の中逮夜に内陣出勤させていただい […]
境内の桜 満開です (2011年5月16日)
5月15日、例年よりも一週間ほどおそい満開です。70メートルほど離れた歩道橋からながめますと非常に美しく見えます。 近くからながめると、ヒヨドリが桜の木の中で、花をついばんでいました。野鳥も活発になってきましたね。 お隣 […]
本願寺親鸞聖人750回大遠忌に出勤して ① (2011年5月14日)
現在、京都本願寺では宗祖親鸞聖人750回大遠忌法要が行われています。第2期の5月9日10日と上山し、ご法要に三座出勤させていただきました。尊いご勝縁を感動と報謝の中ですごさせていただきました。(第2期は5月9日~16日) […]
境内の桜が五分咲きです (2011年5月13日)
境内の蝦夷山桜が、ようやくきれいな色に染まりました。濃いピンク色でソメイヨシノとは違い美しいです。日曜日(5月15日)ごろが見ごろになるでしょう。 境内北側にあるソメイヨシノの2本も満開に近い […]
仏前結婚式 覚英寺さまおめでとうございます。 (2011年5月8日)
平成6年まで眞願寺の代務住職をお勤めいただいた覚英寺さまで、5月6日にご子息であられる副住職さまの結婚式が、ご本堂の仏前で行われました。ご仏前で新郎新婦がお誓いをされ、夫婦の契りを結び、尊いご縁をいただきました。お互いの […]
三寒四温の境内 ⑩ こどもの日、蝦夷紫ツツジが開花 (2011年5月5日)
こどもの日をむかえ、境内の蝦夷紫ツツジも開花しました。たくさんあるツツジの中で、一番先に開花するのが紫ツツジです。これから順々に草花や木々が花咲くことでしょう。桜のつぼみもだいぶふっくらとしてきました。天候次第ですが、あ […]
雅楽の練習会 札幌雅友会 (2011年5月3日)
本願寺の勤式指導所で雅楽を学んで以来、ご本山の御正忌報恩講に出勤させていただき、未熟ながら篳篥を吹かさせていただいています(なかなか時間が取れませんが、毎年二座か三座出勤しています)。又、札幌組内や近隣の御寺院よりご依頼 […]
御門徒の起工式(4月29日) (2011年5月2日)
当寺御門徒徳永さん宅の家屋起工式が仏式で行われました。お住まいを新築されると言うことで、仏式で是非というご要望をいただき、久しぶりに起工式を修行させていただきました。施工業者さんは地元の石崎組さんで、事前に打ち合わせ準備 […]
三寒四温の境内 ⑨ チューリップが咲きました (2011年5月1日)
雨の多い今年のゴールデンウイークですね。境内の残雪もあとわずかになってきました。待望のチューリップですが、4月26日に咲いてくれました。まずは可憐なホワイトです。7年前に家族で上湧別のチューリップ公園で買ってきた球根の生 […]
宗祖降誕会と初参式(4月24日)御堂コンサート (2011年4月26日)
宗祖親鸞聖人のお誕生をお祝いする、「降誕会」と赤ちゃんの初参り「初参式」が4月24日行われました。 午前11時から行われた初産式には、4名の赤ちゃんが受式され、ご両親や祖父母の皆様と、この世にいのちをいただいたことをお慶 […]